2025年3月11日火曜日

食パン!!!!!

サイクロン騒ぎで、スーパーが空っぽになったぼくのご近所。昨日、同居人は、いつも通りにお買い物ができなかったから、スーパー内にあったものを見て回ったんだって。

それで、みつけたのが、これ。日本様式「食パン」バターミルク味とチョコレート味!


同居人は、このフリーザーの前で硬直しちゃったんだって。日本と同じサイズの6枚切り食パンをオーストラリアでみつけるとは思わなかったって。

しかもー、、、一斤8ドル(ざっと800円!)。

最近は、パンコー(=Panko=パン粉)も、スーパーに置いてあって、オーストラリア人にけっこう人気だし。日本食は、がんばってるなーって、同居人が感心してる。

え、日本人じゃなくて、日本食ががんばってるわけ??

2025年3月8日土曜日

サイクロン騒動。。。

これは、火曜日に撮ったぼくの写真。お疲れに見えるけど、だらだらしてただけ~。



ぼくは、だらだらしてたけど、同居人は、緊張してたんだ。それというのも、木曜日には、
木が倒れたり、家の屋根が壊れたりするくらいの強さのサイクロンに直撃されるっていう予報が出てたから。

ぼくのおうちのあるあたりは、サイクロンが来ることはあんまりなくて、前回は50年以上前だったんだって。それで、みんな、大騒ぎだったんだ。スーパーは、からっぽになったし、州首相は、日に何回も記者会見を開くし。

ところがね、木曜に来るはずだったサイクロンは、金曜日になっても来なくて、土曜日になっても来なくてー。しかも、上陸前に、サイクロンじゃないただの低気圧になったんだって。

オーストラリアの公共放送は、日本の気象衛星ひまわりの画像を使ってたし、オーストラリアは気象観測やってないのかなぁって同居人が、首をひねってた。

2025年1月18日土曜日

ぼく、超能力者

ぼく、すごいんだって。超能力があるんだって。同居人が言ってた。

ぼくのおうち、大晦日に階下のおじーさんが入院して以来、同居人が、なにやらばたばたしてたいへんそーだったんだ。だから、ぼく、おやつの時間になっても、お食事の時間になっても、同居人のために黙ってがまんしたんだ。

それで、おじーさんが、退院してきて、3日くらい自宅療養してたんだけど、その間も、ぼく、一言も文句を言わずにいい子にしててあげたんだ。

それでね、おじーさんが通常営業に戻る半日前に、ぼく、ちゃーんとそれがわかってて、また、おやつの催促鳴きを始めたわけ。それで、同居人が、「リーズンが通常営業に戻ったから、もう大丈夫だー」って喜んで、ほんとに、そうなったから、同居人は、ぼくのことを「超能力者~」って。

ぼく、こういうのは、モルモットにとっては、ごくフツーのことだと思う。でも、同居人には黙っておいて、尊敬を得ておくことにしてる。へへ。



2025年1月12日日曜日

遅ればせながらのハッピーニューイヤー

Belated Happy New Year!(=ビレイティッド・ハッピー・ニュー・イヤー!=遅ればせながら、あけましておめでとうだよ)

ぼく、元気ー。

でも、昨年末から、すごーくお利口にして、同居人におやつを持ってくるように命令したりしてないんだ。

それというのも、年末の夜に、同居人が、階下のおじーさんのために救急車を呼んで、いっしょに乗っていっちゃったからー。ぼくのために次の日の朝、帰ってきてくれたけど、すぐにまた出かけちゃってさ。なんかたいへんみたいだったんだ。

ぼく、オレ様系だけど、親分肌のオレ様系だから、同居人が忙しい間は、おやつ急いでよって思っても、黙っててあげることにしたんだ。えらいんだ、ぼく。

おじーさんは、無事に退院したし、同居人は、人生2度目の自動車運転免許実技試験とやらに合格したらしーし、そろそろ、ぼくも通常営業に戻ろうか、考えてるんだ。


2024年12月25日水曜日

クリスマスだっていうのに、、、クロコダイル・ダンディーのスター死亡のニュース。。。

昨日、クリスマスイブのニュースらしいけど、同居人は、今日、読んだんだって。

クロコダイル・ダンディーに出演して有名になったソルトウォーター・クロコダイルのバート氏が、90歳でお亡くなりになったんだってさ。

同居人が、驚いてる。クロコダイルって、ずいぶん、長生きするんだねー、、、だって。

クリスマスは、同居人は、モルモットとお散歩の行くのが恒例らしいんだけど、今年は、庭仕事で手一杯だっていうので、ぼくは、通常営業してる。


先週、金曜日(20日)に、同居人が、電車に乗ったら、サンタさんが、キャンディー・ケインを配る助手(州営鉄道の職員さん)を連れてやってきたんだって。



メリークリスマス!それから、よいお年をー。

2024年12月16日月曜日

世界一、暑いんだってー。

ぼくんち地方、ここのところ、毎日、暑かったんだけど、今日は、朝から、お天気が悪かったおかげで、ちょっと涼しかった。最高気温26度だって。

でも、暑いところでは45度超とかで、オーストラリアは、今日、世界中で一番、暑かったんだってー。

ぼく、ちょっとお疲れ。

2024年12月1日日曜日

ムチムチ対策

ぼく、同居人に「ムチムチしてる」って言われてる。

それで、運動不足の疑いがあるからって、毎晩、同居人といっしょにお散歩するはめになってるんだ。

同居人が、ぼくのサークルの周りを歩いて、ぼくはサークルの中で同居人について歩いたり走ったり。 

でも、ぼくはやっぱりムチムチのまんま。。。

2024年11月23日土曜日

同居人、お風邪

ぼく、えらいからさ、同居人が、お風邪で寝込んでる間、おやつの請求をがまんして、同居人が自発的に起きてくるまで待ってあげたんだ。


2024年10月15日火曜日

ハッピーバースデー・トゥ・ぼく~♪

タダ―🎉🎉🎉(=Tada=英語でのファンファーレの音)

今日は、ぼくのバースデーなんだって。無事に1歳になったんだって。

どうりで今日は、なんかへんだったわけだよ。

まず、深夜零時を過ぎたところで、なぜか、同居人がお歌を歌い出したんだよね。不気味だよね。夜中にだよ。

それから、今日は、同居人以外の人からも、じーっと見られて、またまたお歌を聴かされたんだよ。

それから、写真のモデルもさせられたんだ。それで、デカ尻って言われた。

ぼく、バースデーは、あんまり好きじゃないや。

2024年10月13日日曜日

ぼく、元気

30度を超える暑い冬から、春になって涼しくなって、今日なんか21度。なんかへん。

ぼくは、無関係に元気にしてて、まだ1歳にもなってないけど、1.2キロ超。同居人に、オレ様系のうえに重量級で、まったくのジャイアン型モルモットって言われてる。


ぼく、そんなの知ったこっちゃないねー、だ。へんっ。