2025年3月11日火曜日

食パン!!!!!

サイクロン騒ぎで、スーパーが空っぽになったぼくのご近所。昨日、同居人は、いつも通りにお買い物ができなかったから、スーパー内にあったものを見て回ったんだって。

それで、みつけたのが、これ。日本様式「食パン」バターミルク味とチョコレート味!


同居人は、このフリーザーの前で硬直しちゃったんだって。日本と同じサイズの6枚切り食パンをオーストラリアでみつけるとは思わなかったって。

しかもー、、、一斤8ドル(ざっと800円!)。

最近は、パンコー(=Panko=パン粉)も、スーパーに置いてあって、オーストラリア人にけっこう人気だし。日本食は、がんばってるなーって、同居人が感心してる。

え、日本人じゃなくて、日本食ががんばってるわけ??

2025年3月8日土曜日

サイクロン騒動。。。

これは、火曜日に撮ったぼくの写真。お疲れに見えるけど、だらだらしてただけ~。



ぼくは、だらだらしてたけど、同居人は、緊張してたんだ。それというのも、木曜日には、
木が倒れたり、家の屋根が壊れたりするくらいの強さのサイクロンに直撃されるっていう予報が出てたから。

ぼくのおうちのあるあたりは、サイクロンが来ることはあんまりなくて、前回は50年以上前だったんだって。それで、みんな、大騒ぎだったんだ。スーパーは、からっぽになったし、州首相は、日に何回も記者会見を開くし。

ところがね、木曜に来るはずだったサイクロンは、金曜日になっても来なくて、土曜日になっても来なくてー。しかも、上陸前に、サイクロンじゃないただの低気圧になったんだって。

オーストラリアの公共放送は、日本の気象衛星ひまわりの画像を使ってたし、オーストラリアは気象観測やってないのかなぁって同居人が、首をひねってた。