昨日、同居人は、ボクをお腹に乗せて、ボクのブログの今週末の記事をいろいろ書いたんだ。ボク、コンピューターにはあんまり興味がないけど、がまんしてつきあってあげたの。
それでね、同居人は、記事を書き始めた時は「今週末」の話だったんだけど、日曜に予約投稿することにして、「今週末」を「今日」に書き換えたんだって。それからまたいろいろやっているうちに、「今週末」を「今日」に変えたのを忘れて、予約投稿しないでそのまま投稿しちゃったんだって。結果、「今週末」のラグビーの話が「今日」(つまりは金曜日)の話になっちゃったんだってさ。あちゃーだよね。😣
それで、昨日は忙しくて直してる暇がなかったから、さっき、こっそり直したんだって。みんなにはナイショにしておくよーにってボクに言うんだけど、そんなこと言われても、ボクとしても困っちゃうよ。
同居人は、なんでもこの調子で、段取りが悪くて行き当たりばったりなんだよね。昨日は、ボクに断りなく、突然、チェインバースの食器の配置を変えたんだよ。おかげで、ボク、なんか調子狂っちゃったよ。なのに、同居人ったら、ボクが野性の子と違って、のんびり暮らしてるから、たまには環境を変えて頭を使ったほうがいいんだなんて言うんだよ。
ぼく、リーズン。ここはオーストラリア。同居人、一名。同居人は、ぼくのことをジャスティスとトゥルースの後継セラピストだって言ってる。そんなのぼくの知ったことではなーい。
2017年9月30日土曜日
2017年9月29日金曜日
今週末はラグビーの決勝戦なんだって。
今週末は、オーストラリアのプロのラグビーリーグの決勝戦なんだって。なんか、みんな盛り上がってるみたい。こないだ、同居人に付き添ってスーパーにお買い物に行ったら、ラグビー観戦のためのお菓子のセールをやってたよ。
でね、そのセールの中のチョコレートの棚を見て、同居人は久しぶりにチョコレートが食べたくなったんだって。でも、ふつう、スポーツ観戦にチョコレートなんて食べるものだろうかって、考え込んじゃったんだよ。ポテトチップスとかポップコーンはいかにもだけど、チョコレートって、、、って。
まぁ、いいよね。好きなものを食べれば。
あ、ボクはね、健康的に草が好きだよ。
2017年9月28日木曜日
ボク、二重あご~?!
同居人がね、ボクの写真をじーっと見て、言ったの。ボクが、、、
「二十あごになったんじゃない?」
って!!!
ボク、二重あごなんかじゃないよねー??? ボク、まだ3カ月ちょっと若者なのに、二十あごだなんて、失礼だよー。
同居人こそ、ここのところ、気分が落ち込んで起き上がれないとか言ってゴロゴロしてるから、二重あごにならなように気を付けたほうがいいよ!
「二十あごになったんじゃない?」
って!!!
ボク、二重あごなんかじゃないよねー??? ボク、まだ3カ月ちょっと若者なのに、二十あごだなんて、失礼だよー。
同居人こそ、ここのところ、気分が落ち込んで起き上がれないとか言ってゴロゴロしてるから、二重あごにならなように気を付けたほうがいいよ!
2017年9月27日水曜日
のぞかないでよ。
ボク、昨日、ロフトの下でねんねしてたら、同居人がボクに断りなく、ボクのモちりとあんよの写真を撮ったんだよ。
それから、ボクのことをのぞきこんだの。
ボク、同居人のことをにらんじゃったよ。だって、メーワクだったんだもん。
それから、ボクのことをのぞきこんだの。
ボク、同居人のことをにらんじゃったよ。だって、メーワクだったんだもん。
2017年9月24日日曜日
ボク、お買い物に行ったんだ。
ボク、先週、同居人に付き合ってペットショップへお買い物に行ったんだけど、その時、同居人が、次回のお買い物10ドル値引きっていうバウチャーをもらったから、この週末は、またまたペットショップへ行ったんだ。
前回は、ボクがお出かけの時のお野菜といっしょに持っていくアルファルファのキューブを買ってもらったんだけど、今回は、ボクの大好きなシリアル(穀物)のミックスを買ってもらったの。
ボク、とーってもヤミーだと思うんだけど、同居人は、なんだか、あんまり健康的な感じじゃないねぇって言ってるんだ。でも、ボクは成長期の子どもだから、ひどくたくさん食べなければ、毎日食べてもいいでしょうって。あぁ、よかった~。
これがパッケージだよ。左がシリアルので右がキューブの。ぺキッシュ(Peckish)っていうタスマニアにある家畜の飼料メーカーのやつなんだ。
オーストラリアは、こういう穀物の大産地だから、モルモットはみんなこういうのをもらうんだよね。
前回は、ボクがお出かけの時のお野菜といっしょに持っていくアルファルファのキューブを買ってもらったんだけど、今回は、ボクの大好きなシリアル(穀物)のミックスを買ってもらったの。
ボク、とーってもヤミーだと思うんだけど、同居人は、なんだか、あんまり健康的な感じじゃないねぇって言ってるんだ。でも、ボクは成長期の子どもだから、ひどくたくさん食べなければ、毎日食べてもいいでしょうって。あぁ、よかった~。
これがパッケージだよ。左がシリアルので右がキューブの。ぺキッシュ(Peckish)っていうタスマニアにある家畜の飼料メーカーのやつなんだ。
オーストラリアは、こういう穀物の大産地だから、モルモットはみんなこういうのをもらうんだよね。
2017年9月23日土曜日
2017年9月21日木曜日
スプリング・クリーニングだって。
昨日、ボクはいつもより長くサークルで遊んだんだ。
そうしたら、今朝、同居人はサークルを分解してどこかへ持っていっちゃったんだよ!
スプリング・クリーニング(日本語では大掃除)するから、邪魔なものはどけたんだって。
それから、ボクのチェインバースをゴロゴロ引っ張って、ボクもチェインバースごと移動させられちゃったんだよ。
ボク、邪魔なものじゃないよーっ。
そうしたら、今朝、同居人はサークルを分解してどこかへ持っていっちゃったんだよ!
スプリング・クリーニング(日本語では大掃除)するから、邪魔なものはどけたんだって。
それから、ボクのチェインバースをゴロゴロ引っ張って、ボクもチェインバースごと移動させられちゃったんだよ。
ボク、邪魔なものじゃないよーっ。
2017年9月19日火曜日
ボク、太った?
昨日、ボクが、ヤミーなものを食べてる写真を見て、同居人が一つぶやいたの。ボクのお腹周りがタプタプして見えるって。
ボク、ちょっと太ったかなぁ?
ボクが食べてるのは、マメ科の牧草のウマゴヤシなんだよ。ボクは、まだ3か月の子どもだから、タンパク質とカルシウムが豊富なマメ科の牧草をたくさん食べていいんだって。
最近、同居人が、オックスボーのサイトを見たら、子ども用のアルファルファベースのペレットは6か月までで、6か月を過ぎたら大人用のチモシーベースのペレットをって書いてあったんだって。それで、同居人がびっくりしてたの。ジャスティスが子どもだった頃は、アルファルファベースのペレットは1歳までだったんだって。
ボク、マメ科の牧草のほうがヤミーだと思うけど、イネ科の牧草も好きだよ。
2017年9月18日月曜日
ボク、買ってもらったよ。
ボク、ヘイキューブを買ってもらったんだよ。ボク、お出かけする時はいつもお野菜といっしょにキューブを一かけ持っていくから。
これは小動物量に少量パック(1キロ入り)で売ってたキューブの一部。アルファルファ100%。
お馬さん用に売ってるキューブには、アルファルファとオーツのミックスとか、クローバーが入ってるやつとかいろいろあるんだよね。同居人はアルファルファとオーツのミックスが欲しかったらしいんだけど、お馬さん用だと20キロとか30キロとかでしか売ってなくて、ボクに買ってあげるのは無理だって。
これは小動物量に少量パック(1キロ入り)で売ってたキューブの一部。アルファルファ100%。
お馬さん用に売ってるキューブには、アルファルファとオーツのミックスとか、クローバーが入ってるやつとかいろいろあるんだよね。同居人はアルファルファとオーツのミックスが欲しかったらしいんだけど、お馬さん用だと20キロとか30キロとかでしか売ってなくて、ボクに買ってあげるのは無理だって。
2017年9月17日日曜日
ボクの悩み
ボク、最近、とっても困ってることがあるの。。。
それはね、同居人がボクのお名前を呼んだ時に、おやつをくれるのかだっこしたいのかわからないってことなの。
ボク、おやつならいつでも受け取りに行きたいけど、だっこだったらお断りしたい時もあるんだよ。
名前の後に、おやつかだっこか言ってくれると助かるんだけどなぁ。。。
ところで、オーストラリアは同性愛の結婚を認めるべきかどうかの国民投票(といっても、referendumじゃなくてprebiciteなので拘束力なし)をやることが決まったので、さっそく、中傷合戦が始まってるらしいんだよ。カソリックの国のアイルランドでさえ同性愛の結婚を認める時代に、結婚は男女間のみだってがんばっても無駄に決まっているって同居人は言ってる。
それはね、同居人がボクのお名前を呼んだ時に、おやつをくれるのかだっこしたいのかわからないってことなの。
ボク、おやつならいつでも受け取りに行きたいけど、だっこだったらお断りしたい時もあるんだよ。
名前の後に、おやつかだっこか言ってくれると助かるんだけどなぁ。。。
ところで、オーストラリアは同性愛の結婚を認めるべきかどうかの国民投票(といっても、referendumじゃなくてprebiciteなので拘束力なし)をやることが決まったので、さっそく、中傷合戦が始まってるらしいんだよ。カソリックの国のアイルランドでさえ同性愛の結婚を認める時代に、結婚は男女間のみだってがんばっても無駄に決まっているって同居人は言ってる。
2017年9月15日金曜日
安全確認はできたけど。。。
ボク、同居人にほめられたんだよ。ボクは頭がいいって言われたの。
あのね、ボクの運動用のサークルには、同居人がおもちゃにって入れてくれたティッシュの空き箱があるの。空き箱は底と側面を一つ破ってあって、中に入って遊べるようになってたんだけど、ボク、危ないことはしない主義だから、中が安全だって確認できないうちは、入りたくなかったんだよね。でも、外からだと奥まで見えないから、中が安全かどうかわからなかいよね。それで、ボク、どうしようかってずーっと考えてたの。
とうとう、いいこと思いついたんだ。こうすればいいの。同居人は目を丸くして、ボクは頭がいいって。えへへ。
問題は、箱を横倒しにすると、中に入ってもおもしろくないってことなんだよね。ボク、一回入っただけで、あとは無視してるんだ。
あのね、ボクの運動用のサークルには、同居人がおもちゃにって入れてくれたティッシュの空き箱があるの。空き箱は底と側面を一つ破ってあって、中に入って遊べるようになってたんだけど、ボク、危ないことはしない主義だから、中が安全だって確認できないうちは、入りたくなかったんだよね。でも、外からだと奥まで見えないから、中が安全かどうかわからなかいよね。それで、ボク、どうしようかってずーっと考えてたの。
とうとう、いいこと思いついたんだ。こうすればいいの。同居人は目を丸くして、ボクは頭がいいって。えへへ。
問題は、箱を横倒しにすると、中に入ってもおもしろくないってことなんだよね。ボク、一回入っただけで、あとは無視してるんだ。
2017年9月14日木曜日
ボクの血統書
こないだ、同居人がボクの基本情報のページを作ってくれたんだけど(上のタグから行けるよ)、それにボクの父母の情報を足そうって同居人が言ってるんだ。
それというのも、ボクは、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんの代まで載ってる血統書を持ってるんだけど、同居人はそんなの気にしないから、ボクの血統書はかわいそうなことに日の目を見ることがなかったんだよね。やっと、血統書の出番がきたよ。オーストラリアでは、モルモットにも血統書があったりするんだ。
それというのも、ボクは、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんの代まで載ってる血統書を持ってるんだけど、同居人はそんなの気にしないから、ボクの血統書はかわいそうなことに日の目を見ることがなかったんだよね。やっと、血統書の出番がきたよ。オーストラリアでは、モルモットにも血統書があったりするんだ。
それによると、ボクのパパとママの名前は、ジョアンジーズ・スイート・ヴィンテージとウォルターズ・ホワイト・ウィスパーなんだって。
でも、ボク、自分の名前だけわかってれば、べつに困らないと思うんだよね。
2017年9月13日水曜日
ボクの暇な日と暇じゃない日
昨日、ボクは暇だったの。同居人が寝込んでたから。ボク、暇だったのは3回目だったんだよ。
ボク、暇な日は、朝6時頃に起きた後、同居人にだっこされて体重測定して、その後、ブレッキー(朝ごはん)を食べて休憩の時間になるの。9時頃、同居人がお野菜を持ってきてくれるから、2回目のごはんを食べて、また休憩で、お昼にランチを食べて、お昼寝の時間があって、夕方、サークルに移動して走り回って、ディナーをもらって、夜ちょっとだっこしてもらって一日が終わるの。暇だよね。
ボクの暇じゃない日は、朝起きて、体重測定をして、ブレッキーを食べて、休憩した後、同居人といっしょにベランダ菜園に行って、ヤミーなものを食べるんだよ。
その後、2回目のお食事をして、それからお昼まで休憩するの。お昼に草のランチを食べたら、同居人が呼びに来るから、ペットキャリーに移動するんだよ。ペットキャリーには、お野菜がいっぱいのお皿が入ってるの。
ボク、同居人に付き合ってお出かけするんだ。お外で、同居人が、よそのネコと立ち話したりしてる間、ボクはお野菜を食べてるの。
お買い物を済ませてお家に帰ってきたら、ボクは、一休み。夕方になったら、サークルに移って、ドタバタ走り回るんだ。
しっかり、遊んだら、ディナータイム。たくさん食べて、休憩してると、そのうち、同居人が呼びに来て、だっこの時間になるんだ。
ボク、毎日、かなり忙しいんだよ。
ボク、暇な日は、朝6時頃に起きた後、同居人にだっこされて体重測定して、その後、ブレッキー(朝ごはん)を食べて休憩の時間になるの。9時頃、同居人がお野菜を持ってきてくれるから、2回目のごはんを食べて、また休憩で、お昼にランチを食べて、お昼寝の時間があって、夕方、サークルに移動して走り回って、ディナーをもらって、夜ちょっとだっこしてもらって一日が終わるの。暇だよね。
ボクの暇じゃない日は、朝起きて、体重測定をして、ブレッキーを食べて、休憩した後、同居人といっしょにベランダ菜園に行って、ヤミーなものを食べるんだよ。
その後、2回目のお食事をして、それからお昼まで休憩するの。お昼に草のランチを食べたら、同居人が呼びに来るから、ペットキャリーに移動するんだよ。ペットキャリーには、お野菜がいっぱいのお皿が入ってるの。
ボク、同居人に付き合ってお出かけするんだ。お外で、同居人が、よそのネコと立ち話したりしてる間、ボクはお野菜を食べてるの。
お買い物を済ませてお家に帰ってきたら、ボクは、一休み。夕方になったら、サークルに移って、ドタバタ走り回るんだ。
しっかり、遊んだら、ディナータイム。たくさん食べて、休憩してると、そのうち、同居人が呼びに来て、だっこの時間になるんだ。
ボク、毎日、かなり忙しいんだよ。
2017年9月11日月曜日
ボク、モル服を着たんだよ。
ボク、6月12日生まれだから、明日がちょうど3か月なんだよ。それで、ボクも大きくなったことだし、明日のブログにモル服での記念写真を載せようって同居人が言ったの。
それで、ボク、モル服を着たんだよ。同居人がね、ボクがジャスティスみたいに長生きできますようにって、ジャスティスのモル服を着せてくれたの。ボク、モル服を着ても、べつに気にならない性格だから、問題なーし(!)のはずだったんだけど。。。
モル服は、まだ、ちょっと大きかったんだよ。同居人がね、なんだか、七五三の三歳の子みたいになっちゃったねぇって、笑うの。
上から見ると、スリップドレスを着てる女の子みたいだって。
やっぱり、6か月くらいになってからじゃないとダメだねってことで、モル服での記念撮影は延期になったよ。はぁ。
それで、ボク、モル服を着たんだよ。同居人がね、ボクがジャスティスみたいに長生きできますようにって、ジャスティスのモル服を着せてくれたの。ボク、モル服を着ても、べつに気にならない性格だから、問題なーし(!)のはずだったんだけど。。。
モル服は、まだ、ちょっと大きかったんだよ。同居人がね、なんだか、七五三の三歳の子みたいになっちゃったねぇって、笑うの。
上から見ると、スリップドレスを着てる女の子みたいだって。
やっぱり、6か月くらいになってからじゃないとダメだねってことで、モル服での記念撮影は延期になったよ。はぁ。
2017年9月10日日曜日
2017年9月9日土曜日
ボク、嫌なんだもん。
ボク、どうしても嫌なことがあるの。
カメラの前でいいお顔するの、嫌なの。
カメラの前でいいお顔するの、嫌なの。
ボクは、カメラを向けられると、お目目を細めて不機嫌なお顔をするって、同居人がくすくす笑うんだよ。
ボク、ふだんは、とってもかわいいお顔してるのにねぇって、同居人は言うんだけど、ボク、嫌なものは嫌なんだもん。
ところで、日本は爆弾が落ちてくるのに備えて避難訓練してるってホント?
2017年9月8日金曜日
アルファルファと記念撮影だって
ボクがジャスティスから引き継いだベランダ菜園でアルファルファのお花が咲いたんだよ。それで、同居人が、ボクにアルファルファと記念写真を撮るようにって。ボク、アルファルファは並んでポーズするより、ヤムヤムするほうがいいと思うのに。。。
ところで、アルファルファって、紫ウマゴヤシって言うんだって? 今年、同居人が種をまいて育ててたアルファルファの中に紫ウマゴヤシじゃないウマゴヤシが混じってたんだって。ボク、紫じゃないウマゴヤシもヤミーだと思うよ。
ところで、アルファルファって、紫ウマゴヤシって言うんだって? 今年、同居人が種をまいて育ててたアルファルファの中に紫ウマゴヤシじゃないウマゴヤシが混じってたんだって。ボク、紫じゃないウマゴヤシもヤミーだと思うよ。
2017年9月6日水曜日
お風邪が治らないんだよ
オーストラリアは9月から春なんだけど、まだまだお風邪とインフルエンザが流行ってるの。昨日は、どこかの老人ホームでインフルエンザが流行して亡くなった人が8人になったってニュースになってたよ。困ったね。
ボクのおうちでは、同居人が10日前からお風邪で、ボクのだっこの時間が減ってるんだよね。それで、同居人がごめんねって言うんだけど、、、ボク、じつはちーっとも構わないんだ。
ボクのおうちでは、同居人が10日前からお風邪で、ボクのだっこの時間が減ってるんだよね。それで、同居人がごめんねって言うんだけど、、、ボク、じつはちーっとも構わないんだ。
2017年9月4日月曜日
2017年9月2日土曜日
ボク、ヘアーのカラーリストになれるかなぁ?
ボク、またおしゃれ染めしたの。今度は頭にしてみたよ。同居人が、びーっくりしてた。いったい、どうやってそんなところを染めたんだぁって。
おでこの真ん中のオレンジ、見えた? ボク、アニマルセラピストになるように言われてるんだけど、ヘアーカラーリストにもなったほうがよくない?
ところで、9月になったんだよね。オーストラリアは9月1日から春なんだよ。今年の冬は観測史上最高の暖かさだったから、ボクは楽だったねって同居人が言うんだけど、ボク、今年の冬以外の冬なんて知らないから、楽だったかどうかなんてわかんないよ。
おでこの真ん中のオレンジ、見えた? ボク、アニマルセラピストになるように言われてるんだけど、ヘアーカラーリストにもなったほうがよくない?
ところで、9月になったんだよね。オーストラリアは9月1日から春なんだよ。今年の冬は観測史上最高の暖かさだったから、ボクは楽だったねって同居人が言うんだけど、ボク、今年の冬以外の冬なんて知らないから、楽だったかどうかなんてわかんないよ。
2017年9月1日金曜日
コーンのおひげを英語で言うと、、、
ボク、今朝のブレッキー(朝食)後のおやつにコーンのおひげをもらったんだ。コーンのおひげは英語でコーンシルク(Corn Silk)って言うんだよ。
コーンのおひげは日本語ではモルスパって言うんだって同居人が教えてくれたよ。モルスパ、ヤミーだね。
コーンのおひげは日本語ではモルスパって言うんだって同居人が教えてくれたよ。モルスパ、ヤミーだね。
登録:
投稿 (Atom)