ボクは、同居人のおふとんの中では全力で遊ぶ主義なの。おふとんに頭突き~!
くふ。ボク、強い?
うりゃーっ!
くふ。ボクの頭突き、見た?
ぼく、リーズン。ここはオーストラリア。同居人、一名。同居人は、ぼくのことをジャスティスとトゥルースの後継セラピストだって言ってる。そんなのぼくの知ったことではなーい。
2019年2月28日木曜日
2019年2月27日水曜日
新聞で知る近況
同居人が言うには、オーストラリアは日本と違って小さな国であんまり人がいないから、新聞(全国紙とかだよ)には、ほぼ必ず、知り合いが出てくるんだって。日本だと考えられないけどって。
そのせいかどうか知らないけど、同居人は、毎日のように新聞に目を通すの。それで、昨日は、一人で大爆笑してたの。
なんでも、同居人の(あまり仲の良くない)知り合いで連邦巡回裁判所の判事になった人が、オーストラリア全国で最低な裁判官の一人にノミネートされてるんだって。
どうやら、その人、離婚訴訟で、裁判所命令の期日までに証拠書類を提出しなかった当事者に法廷侮辱罪で禁固1年を申し渡すなんていうめちゃくちゃなことをしたり、子どもの監護権訴訟で、両当事者のどっちも請求していないにもかかわらず、子どもに洗礼を受けさせるように命令したり、横暴を極めてるらしいんだって。で、控訴審の裁判所に怒られてばっかりいるらしいの~。
同居人は、「これだから、新聞を読むのはやめられないー」って、さんざん、ウケた後で、「でも、この国の新聞に書いてあることは、あんまりあてにならないけどね」って。新聞によると、同居人は、数年前に日本に帰国してオーストラリアにはいないはずなんだってさ。へんなのー。。。
そのせいかどうか知らないけど、同居人は、毎日のように新聞に目を通すの。それで、昨日は、一人で大爆笑してたの。
なんでも、同居人の(あまり仲の良くない)知り合いで連邦巡回裁判所の判事になった人が、オーストラリア全国で最低な裁判官の一人にノミネートされてるんだって。
どうやら、その人、離婚訴訟で、裁判所命令の期日までに証拠書類を提出しなかった当事者に法廷侮辱罪で禁固1年を申し渡すなんていうめちゃくちゃなことをしたり、子どもの監護権訴訟で、両当事者のどっちも請求していないにもかかわらず、子どもに洗礼を受けさせるように命令したり、横暴を極めてるらしいんだって。で、控訴審の裁判所に怒られてばっかりいるらしいの~。
同居人は、「これだから、新聞を読むのはやめられないー」って、さんざん、ウケた後で、「でも、この国の新聞に書いてあることは、あんまりあてにならないけどね」って。新聞によると、同居人は、数年前に日本に帰国してオーストラリアにはいないはずなんだってさ。へんなのー。。。
2019年2月26日火曜日
報道解禁でオーストラリアは大パニック!
すごい騒ぎだよー!!!
カソリックのえらーい人(バチカンのナンバー3だった)が、30年近く前に働いた(らしい)子どもへの性的虐待で有罪になってたのが報道されたのー。今朝、裁判所の報道禁止命令が解除されたんだって。
アメリカなんかじゃ、昨年末からニュースになってたらしいんだけど、ここでは今朝まで報道禁止だったから。今日から大騒ぎ~。もちろん、控訴してるらしいし、巷の予想では、どうせ有罪判決は控訴審で破棄されるんだろうってことらしいけど。
同居人は、目をまぁるくしてた。オーストラリアの裁判制度では、えらい人は有罪にならないことになってるはずなんだって。それなのに、これは、いったい何事だぁって。
ボクは、そんなの知らないし。同居人は、お食事中のボクのモちりの写真を撮るし。それって、セクハラだし~。
カソリックのえらーい人(バチカンのナンバー3だった)が、30年近く前に働いた(らしい)子どもへの性的虐待で有罪になってたのが報道されたのー。今朝、裁判所の報道禁止命令が解除されたんだって。
アメリカなんかじゃ、昨年末からニュースになってたらしいんだけど、ここでは今朝まで報道禁止だったから。今日から大騒ぎ~。もちろん、控訴してるらしいし、巷の予想では、どうせ有罪判決は控訴審で破棄されるんだろうってことらしいけど。
同居人は、目をまぁるくしてた。オーストラリアの裁判制度では、えらい人は有罪にならないことになってるはずなんだって。それなのに、これは、いったい何事だぁって。
ボクは、そんなの知らないし。同居人は、お食事中のボクのモちりの写真を撮るし。それって、セクハラだし~。
2019年2月25日月曜日
抱っこ好きにする方法
今朝は、なんだか涼しかったから、同居人がボクのことをおふとんに呼んでくれたの。
それで、同居人は、ボクにもおふとんをかけて、写真を撮って、その後、スマホを置いてねんねしちゃったの。
だから、ボクも、この後、あんよを伸ばして腹ばいになって、お目目をつぶってねんねしたの。
同居人は、寝ぼけながら、うちの子はみんな、不思議と抱っこ好きになるねぇってつぶやいてたんだけど、ボク、それは、同居人が無類の抱っこ好きだからだと思うの。
それで、同居人は、ボクにもおふとんをかけて、写真を撮って、その後、スマホを置いてねんねしちゃったの。
だから、ボクも、この後、あんよを伸ばして腹ばいになって、お目目をつぶってねんねしたの。
同居人は、寝ぼけながら、うちの子はみんな、不思議と抱っこ好きになるねぇってつぶやいてたんだけど、ボク、それは、同居人が無類の抱っこ好きだからだと思うの。
2019年2月23日土曜日
サイクロンのはずじゃ、、、。
今日もお天気なボクんち地方。ここ数日、サイクロンが来るぞって、天気予報で大騒ぎだったんだけどね。
どうやら、ボクんちの辺りに来る前に亜熱帯低気圧になったらしいの。
同居人は、よかったって言ってるんだけど、なんだか、テレビで天気予報をやるたびに、怖い顔してテレビをにらんでるような気がするんだよね。。。ボクの気のせいかなぁ。。。
どうやら、ボクんちの辺りに来る前に亜熱帯低気圧になったらしいの。
同居人は、よかったって言ってるんだけど、なんだか、テレビで天気予報をやるたびに、怖い顔してテレビをにらんでるような気がするんだよね。。。ボクの気のせいかなぁ。。。
2019年2月22日金曜日
天気予報の日豪比較
ねぇねぇ、日本で台風が接近していますって天気予報が出た後、実際に台風で雨が降るまでの時間って、どれくらいなの~?
それがねー、ボクのおうちの辺りにサイクロンが来てるって、おとといから天気予報で騒がれてるから、昨日、同居人は、調子が悪いのを無理してお買い物に行ったんだよね。嵐の間、2、3日出かけなくてもいいように、食糧備蓄をしておかなくちゃって言って。
ところがねー、昨日はもちろん、今日も晴れてたの~。
それで、同居人がオーストラリア人のお友だちにサイクロンはどうなってるのか聞いたら、「来週だろー」って言われたんだって!
同居人、ボーゼンとしてるの。紛らわしいから、一週間も前から大騒ぎしないでほしいって。
ボクの食糧備蓄は、ベランダ菜園にあるから、ばっちりなの。パセリ、ヤミ~。
それがねー、ボクのおうちの辺りにサイクロンが来てるって、おとといから天気予報で騒がれてるから、昨日、同居人は、調子が悪いのを無理してお買い物に行ったんだよね。嵐の間、2、3日出かけなくてもいいように、食糧備蓄をしておかなくちゃって言って。
ところがねー、昨日はもちろん、今日も晴れてたの~。
それで、同居人がオーストラリア人のお友だちにサイクロンはどうなってるのか聞いたら、「来週だろー」って言われたんだって!
同居人、ボーゼンとしてるの。紛らわしいから、一週間も前から大騒ぎしないでほしいって。
ボクの食糧備蓄は、ベランダ菜園にあるから、ばっちりなの。パセリ、ヤミ~。
2019年2月21日木曜日
9キロやせたらしいんだけど~。。。
同居人が、難しーいお顔をしてるの。。。
それがね、去年の10月から減量してて、9キロ減ったんだって。なのに、おんなじお洋服を着てるし、みかけもとくに変わらないんだって。それで、なくなったはずの9キロは、いったい、どこから消えたんだって、ブツブツ言ってるの。
うーん。。。
あ、でも、同居人のお腹は、前ほどポニョポニョしてないかも。。。
それがね、去年の10月から減量してて、9キロ減ったんだって。なのに、おんなじお洋服を着てるし、みかけもとくに変わらないんだって。それで、なくなったはずの9キロは、いったい、どこから消えたんだって、ブツブツ言ってるの。
うーん。。。
あ、でも、同居人のお腹は、前ほどポニョポニョしてないかも。。。
腐敗の程度。。。
ここのところ、 オーストラリアの連邦議会は、議員さんたちのタダ旅行問題で揺れてるの。
なんでも、政府の大きな契約をもらってる旅行会社の社長さんが、現行政府の政権党に大きな寄付をしてる人で、大臣なんかがみんな、その社長さんに電話をして家族旅行なんかをただでアレンジしてもらってたのが、なぜか、ばれたらしいの。
それ、わいろっていうんじゃないの???
でも、同居人は、この国では、そんなのは問題にならないんだって言ってる。それよりも、どうして、大臣なんかが家族旅行の代金を払ってないのが、バレたのか、そのほうがすごいことなんだって。オーストラリアは、そういうのは、みんな、知ってても、誰も問題にしない文化のある国だったんだけど、最近は、そういうのに文句を言う人が出てきたんだなぁって。15年前は、そんなのに目くじら立てるのは、同居人(を含めた日本人留学生)くらいのものだったから、たいへんだったもんだけどねぇって。
ボク、お出かけは、とくに好きなわけじゃないから、どうでもいいや。
なんでも、政府の大きな契約をもらってる旅行会社の社長さんが、現行政府の政権党に大きな寄付をしてる人で、大臣なんかがみんな、その社長さんに電話をして家族旅行なんかをただでアレンジしてもらってたのが、なぜか、ばれたらしいの。
それ、わいろっていうんじゃないの???
でも、同居人は、この国では、そんなのは問題にならないんだって言ってる。それよりも、どうして、大臣なんかが家族旅行の代金を払ってないのが、バレたのか、そのほうがすごいことなんだって。オーストラリアは、そういうのは、みんな、知ってても、誰も問題にしない文化のある国だったんだけど、最近は、そういうのに文句を言う人が出てきたんだなぁって。15年前は、そんなのに目くじら立てるのは、同居人(を含めた日本人留学生)くらいのものだったから、たいへんだったもんだけどねぇって。
ボク、お出かけは、とくに好きなわけじゃないから、どうでもいいや。
2019年2月19日火曜日
ボクのうちの子になりたい志願者さん
昨日、同居人は、家畜の飼料屋さんへボクの牧草を買いに行ってくれたの。そのお店は、飼料だけじゃなくて、めんどりさんも売ってるんだよ。
それで、同居人は、いつも喜んで写真を撮るんだけど、たいていの子たちは、「や~ね~」ってお顔をして、遠ざかるんだって。
ところがね、昨日は、北京バンタム(チャボの一種だね)の皆さんが、とってもフレンドリーだったんだって。初めは、こんなに離れてたのに、、、
写真を撮ってた同居人にだんだん近寄ってきて、、、
同居人が調子に乗って、Do you want to be my bird?(うちの子になりたい?)って聞いたらしいの。そうしたら、真ん中の子が一名、前へ進み出てきたんだって。
同居人が感動して、あの子をうちの子に欲しかったって。
げっ。ボク、鶏と暮らすのなんて、やだよ。
それで、同居人は、いつも喜んで写真を撮るんだけど、たいていの子たちは、「や~ね~」ってお顔をして、遠ざかるんだって。
ところがね、昨日は、北京バンタム(チャボの一種だね)の皆さんが、とってもフレンドリーだったんだって。初めは、こんなに離れてたのに、、、
写真を撮ってた同居人にだんだん近寄ってきて、、、
同居人が調子に乗って、Do you want to be my bird?(うちの子になりたい?)って聞いたらしいの。そうしたら、真ん中の子が一名、前へ進み出てきたんだって。
同居人が感動して、あの子をうちの子に欲しかったって。
げっ。ボク、鶏と暮らすのなんて、やだよ。
2019年2月18日月曜日
ボク、同居人のおふとんに入ってポップコーンしまくったの
あのね、オーストラリアは、今、夏なんだよ。だから、涼しい日は少ないの。
でも、今朝は涼しかったから、同居人が、ボクのことを久しぶりにおふとんに入れてくれたの!
ボク、同居人のおふとんに潜り込むの大好きだから、同居人のお腹の上でバンバン、ポップコーンしたの~。楽しかったぁ。
でも、今朝は涼しかったから、同居人が、ボクのことを久しぶりにおふとんに入れてくれたの!
ボク、同居人のおふとんに潜り込むの大好きだから、同居人のお腹の上でバンバン、ポップコーンしたの~。楽しかったぁ。
2019年2月17日日曜日
モデル業にいそしむペリカンさんたち
同居人が、近所のビーチにお散歩に行ってきたの。
ボクのおうちの近所にはペリカンさんがたくさんいるんだけど、年々、人慣れしてきてるようで、今日は、みんなでモデル業にいそしんでたんだって。
ボクもモデルのお仕事するけど、あんまり得意じゃないんだ。。。
ボクのおうちの近所にはペリカンさんがたくさんいるんだけど、年々、人慣れしてきてるようで、今日は、みんなでモデル業にいそしんでたんだって。
ボクもモデルのお仕事するけど、あんまり得意じゃないんだ。。。
2019年2月16日土曜日
犯行現場激写! 犯鳥はこの子。
朝早く、ボクのベランダ菜園から、「ホゲ~」っていうマヌケな大声が聞こえてきたの。そうしたら、同居人がすごい勢いで飛び出して行ったの。
声の主は、キバタンの若鳥で、ボクのベランダ菜園によく遊びに来るんだけど、トマトやインゲンの花芽をパキパキ折って遊ぶもんだから、同居人に迷惑がられてるんだよね。それで、同居人にノーティー(悪い子)って名前をつけられちゃったの。くふ。
今回、同居人は、犯行現場を押さえたらしいよ。なんと、ノーティーにはガールフレンドができたようで、2名で来てたんだって。
で、同居人の目の前で、平然と、トマトの芽をパキッ。
そんなことしたら、同居人に嫌われてもしょうがないよね~。。。
声の主は、キバタンの若鳥で、ボクのベランダ菜園によく遊びに来るんだけど、トマトやインゲンの花芽をパキパキ折って遊ぶもんだから、同居人に迷惑がられてるんだよね。それで、同居人にノーティー(悪い子)って名前をつけられちゃったの。くふ。
今回、同居人は、犯行現場を押さえたらしいよ。なんと、ノーティーにはガールフレンドができたようで、2名で来てたんだって。
で、同居人の目の前で、平然と、トマトの芽をパキッ。
そんなことしたら、同居人に嫌われてもしょうがないよね~。。。
2019年2月15日金曜日
オーストラリアは巨大な赤ちゃん!!!
新聞を読んでた同居人が、クスクス笑ってるの。
それがね、オーストラリアに8年ぐらい前から永住してて、オーストラリアの大臣閣僚なんかと懇意で有名な中国人の大富豪で、最近、永住ビザをキャンセルされた人がいるんだけど、その人が、オーストラリアのことを「ジャイアント・ベイビー」って言ったんだって。
それで、同居人が、みんな、思うところは同じだねぇってニヤニヤ。同居人の日本人のお友だちの永住者も、オーストラリアのことを「子どもの国」って言うし、昔、話したことのある日本の外交官も、オーストラリアのことを「ヒステリーなおばさんみたいな国」って言ってたんだって。
ボクのうちでは、子どもなのは、日本人の同居人で、オーストラリアンのボクは、とってもオトナなの。。。
それがね、オーストラリアに8年ぐらい前から永住してて、オーストラリアの大臣閣僚なんかと懇意で有名な中国人の大富豪で、最近、永住ビザをキャンセルされた人がいるんだけど、その人が、オーストラリアのことを「ジャイアント・ベイビー」って言ったんだって。
それで、同居人が、みんな、思うところは同じだねぇってニヤニヤ。同居人の日本人のお友だちの永住者も、オーストラリアのことを「子どもの国」って言うし、昔、話したことのある日本の外交官も、オーストラリアのことを「ヒステリーなおばさんみたいな国」って言ってたんだって。
ボクのうちでは、子どもなのは、日本人の同居人で、オーストラリアンのボクは、とってもオトナなの。。。
2019年2月14日木曜日
同居人の大間違い!
ボクのベランダ菜園の肥料は、ボクの食べ残しの牧草やモルモットミックスなの。だから、ベランダ菜園の鉢からは、いろんなものが勝手に生えてくるんだよ。生えてきたものは、だいたい、みんなヤミーなものだからいいんだけど。
これ、同居人が、トウモロコシだと思い込んで育ててたんだけど、、、
きびとかもろこしとかいった感じの実がなっちゃったよ。くふ。
ボク、おいしくいただくから、気にしなくていいよ。
これ、同居人が、トウモロコシだと思い込んで育ててたんだけど、、、
きびとかもろこしとかいった感じの実がなっちゃったよ。くふ。
ボク、おいしくいただくから、気にしなくていいよ。
2019年2月12日火曜日
2019年2月11日月曜日
前髪を英語で言うとー。。。
しばらくワンレンだった同居人が、久しぶりに前髪を作ったの。「最近は、YouTubeでなんでもプロから習えるから、便利だぁ~」とかって言ってたから、自分で切ったんだと思うの。大丈夫なのかなぁ???
それはともかく、前髪って、日本ではバングって言うんだってね。アメリカ英語だね。オーストラリアでは(たぶん、イギリスでも)、フリンジって言うんだよ。
ボクは、フリンジなしのオールバックなんだよ。
2019年2月10日日曜日
海外から帰宅できなくなる危険。。。
ここのところ、オーストラリアでは、市民権保持者や永住権保持者が海外旅行中に政府が市民権や永住ビザをキャンセルしたっていうニュースがたくさん流れてるの。
キャンセルの理由は、いろいろらしいんだけど、昔から、学生ビザで滞在中の留学生が一時帰国したすきに学生ビザをキャンセルするっていうのはよくあったから、じつはあまりたいした理由じゃないんじゃないかって、同居人は言ってる。
本人が国内にいる間にキャンセルすると裁判所がすぐに審査するけど、本人が国外にいるとそうかんたんには裁判にならないから、本人が海外旅行中を狙うんだって。
おうちに帰って来られなくなっちゃうって、たいへんだよね~。ボクも、おうちでヤミーなパセリを食べられなくなったりしたら、いやだもんね。
キャンセルの理由は、いろいろらしいんだけど、昔から、学生ビザで滞在中の留学生が一時帰国したすきに学生ビザをキャンセルするっていうのはよくあったから、じつはあまりたいした理由じゃないんじゃないかって、同居人は言ってる。
本人が国内にいる間にキャンセルすると裁判所がすぐに審査するけど、本人が国外にいるとそうかんたんには裁判にならないから、本人が海外旅行中を狙うんだって。
おうちに帰って来られなくなっちゃうって、たいへんだよね~。ボクも、おうちでヤミーなパセリを食べられなくなったりしたら、いやだもんね。
2019年2月9日土曜日
今度はシドニーがお水に浸かってるよー!
ここのところ、大災害が続いているオーストラリア。
タスマニアは先月から山火事が延々続いてて、今も燃えてるし、北部クインズランドは100年に1度と言われる大洪水で、やっと片付けが始まったところだし、ビクトリアも火事で、今朝のニュースでは、シドニーが嵐で洪水だって。車がお水に浸ってたよ。。。ひえ~だよねぇ。
タスマニアの火事は深刻で、焼け死なずに生き残った動物も、住処と食べ物がなくなったから、これから飢え死にしちゃうんだって。かわいそうだね。。。
ボクのおうちは、「気候と天候だけはいい」って同居人がいつも言ってるところにあるから、大丈夫なの。治安はものすごく悪いらしいけど。
2019年2月7日木曜日
大災害!!!
ここのところ、同居人がうつで、ボクもちょっと災難なんだけど、オーストラリアは、もうボクの災難どころじゃない緊急事態だったの。
タスマニアでは山火事がひどくて、観光施設なんかも含めて、みーんな燃えちゃったらしいの。それから、クインズランドの北の方では、洪水がひどくて、100年に1度の大浸水でタウンズビルの人たちは、ボートでおうちから救出されたりするようだったみたいなの。ビクトリアでも山火事らしいし。ひぇーなの。。。
これは、昨日の夜のボクで、同居人が写真を撮ってるのに気づいて、同居人のところへ駆け寄ったところ。
タスマニアでは山火事がひどくて、観光施設なんかも含めて、みーんな燃えちゃったらしいの。それから、クインズランドの北の方では、洪水がひどくて、100年に1度の大浸水でタウンズビルの人たちは、ボートでおうちから救出されたりするようだったみたいなの。ビクトリアでも山火事らしいし。ひぇーなの。。。
これは、昨日の夜のボクで、同居人が写真を撮ってるのに気づいて、同居人のところへ駆け寄ったところ。
2019年2月5日火曜日
2019年2月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)