ボク、お目目ぱちくりになっちゃてるんだけど、じつは、ボク、同居人にタマタマの袋の内側を拭き拭きされちゃったからなの。
ボクの前任者のジャスティスの形見の赤ちゃん用お尻拭きで拭かれちゃったの。ボクが、自分でモちりをタオルなんかにこすりつけてきれいにしないからなんだって。
同居人が、男の子は、みんなそうやってタマタマの袋の内側をきれいにするものなんだって言うんだけど、みんな、ほんとにそんなことしてるのかなぁ???
ところで、オーストラリアは、最近、老人介護をやってる人たちが、老人に暴力を働くのが、すごい問題になってるの。最近、カメラが安いから、お年寄りの家族が隠し撮りして、暴行が発覚。政府が苦情を無視するから、家族が映像をマスコミに渡すっていうパターン。
弱いものを見るといじめずにはいられないのがオーストラリア人なんだって、同居人がため息ついてる。。。
ぼく、リーズン。ここはオーストラリア。同居人、一名。同居人は、ぼくのことをジャスティスとトゥルースの後継セラピストだって言ってる。そんなのぼくの知ったことではなーい。
2018年9月30日日曜日
2018年9月29日土曜日
運動不足解消法。。。
さっき、ボクがペレットを食べてたら、同居人が来て、ボクのことを、最近、運動不足だって言ったの。近頃、サークルでも全力疾走しないし、目立ってゴロゴロしてるし、ペレットやモルモットミックスみたいな太るものばっかりよく食べてるって。
ボク、もうおとなだから、意味もなく全力疾走したりしないの、ふつうでしょ?
それでね、同居人が、ボクの運動不足解消のために、ボクといっしょにサークルで遊んでくれるって。何をするのかなぁと思ったら、同居人は、サークルでボクの背中とモちりをコチョコチョし始めたの!
ボク、ティコリッシュ(くすぐったい)だから、ひゃーってポップコーンしながら逃げたのー。同居人はニコニコしてたよ。
ボク、もうおとなだから、意味もなく全力疾走したりしないの、ふつうでしょ?
それでね、同居人が、ボクの運動不足解消のために、ボクといっしょにサークルで遊んでくれるって。何をするのかなぁと思ったら、同居人は、サークルでボクの背中とモちりをコチョコチョし始めたの!
ボク、ティコリッシュ(くすぐったい)だから、ひゃーってポップコーンしながら逃げたのー。同居人はニコニコしてたよ。
2018年9月28日金曜日
2018年9月27日木曜日
クーデター文化
オーストラリアの前・外務大臣によると、オーストラリアは最近、クーデター文化で有名なんだって。
たしかに、先月、政府内のクーデターで、総理大臣が替わったばっかりだけど、今度は、3日前から、オーストラリアの公共放送ABCでクーデター騒ぎなの。
同居人が言うには、最近までオーストラリア文化といえば、密告だったから、クーデターなら、多少、わかりやすくなってよかったんじゃないかって。
わかりやすいって、いいことなの???
たしかに、先月、政府内のクーデターで、総理大臣が替わったばっかりだけど、今度は、3日前から、オーストラリアの公共放送ABCでクーデター騒ぎなの。
同居人が言うには、最近までオーストラリア文化といえば、密告だったから、クーデターなら、多少、わかりやすくなってよかったんじゃないかって。
わかりやすいって、いいことなの???
2018年9月25日火曜日
2018年9月24日月曜日
2018年9月22日土曜日
ボク、スイートポテトに初挑戦したの。
ボク、柚子ぽんさんにスイートポテト(日本語のサツマイモのことでお菓子じゃないよ)は甘くてヤミーだって習ったから、同居人に頼んでゆでてもらったの。(柚子ぽんさんのツイッターはこちら)
オーストラリアのスイートポテトは、ゴールデンって言われるオレンジ色のとっても甘いのが主流なんだよ。なんか、ヤミーに見えないね~。でも、ヤミーだったよ。
2018年9月21日金曜日
2018年9月20日木曜日
アボリジニーを国外強制退去?!
今朝、ボクが、同居人がベランダ菜園から採ってきてくれたハーブや草を食べてたら、同居人が、「オーストラリアは疲れるわい」って言ったの。
何事かと思ったらね、フルーツへの縫い針混入事件の騒ぎのどさくさに紛れて、政府はアボリジニーを一人、強制国外退去させようとしてるんだって。
この国のイミグレの有色人種嫌いは有名だけど、アボリジニーを追い出そうっていうのは、いくらなんでも面の皮が厚すぎないかって、同居人は言うんだけど。ボクに言われても、そんなの知らないし。。。
オーストラリアは、一見平和でも、いろいろ難しいんだって、同居人がため息ついてた。
何事かと思ったらね、フルーツへの縫い針混入事件の騒ぎのどさくさに紛れて、政府はアボリジニーを一人、強制国外退去させようとしてるんだって。
この国のイミグレの有色人種嫌いは有名だけど、アボリジニーを追い出そうっていうのは、いくらなんでも面の皮が厚すぎないかって、同居人は言うんだけど。ボクに言われても、そんなの知らないし。。。
オーストラリアは、一見平和でも、いろいろ難しいんだって、同居人がため息ついてた。
2018年9月19日水曜日
ボク、背が伸びた???
ボク、毎朝、ベランダ菜園で小麦若葉をヤムヤムするんだけど、同居人がそんなボクを見て、
「背が長くなった!」
って言ったの。ボク、1歳3か月だから、成長期は過ぎてるんだけど、背が伸びたのかなぁ???
ところで、オーストラリアのイチゴ縫い針混入事件は、日に日に拡大を続けて、りんごやバナナからも縫い針が見つかるようになったんだよ。たいへんだぁ。。。
「背が長くなった!」
って言ったの。ボク、1歳3か月だから、成長期は過ぎてるんだけど、背が伸びたのかなぁ???
ところで、オーストラリアのイチゴ縫い針混入事件は、日に日に拡大を続けて、りんごやバナナからも縫い針が見つかるようになったんだよ。たいへんだぁ。。。
2018年9月18日火曜日
ごまかされるボク
ボク、夜は毎日、サークルに運動しに行くの。でも、ボク、すぐに飽きちゃうんだよね。おもちゃもあるけど、ボク、もうおとなだし~。
それで、飽きたら、同居人を呼ぶんだけど、すぐに来てくれないと、脱走するの。ボク、いつでもチキンワイヤーの下をくぐりぬけて脱走できるから。
最近、同居人は、ちょっと知恵をつけたみたいで、自分が忙しくてボクに呼ばれたくない時は、ボクの大好きなモルモットミックスをサークルに入れるんだよ。ボク、そんなのでごまかされるのは、いやだけど、やっぱり、モルモットミックスは好きだし、困っちゃうんだよね。。。
それで、飽きたら、同居人を呼ぶんだけど、すぐに来てくれないと、脱走するの。ボク、いつでもチキンワイヤーの下をくぐりぬけて脱走できるから。
最近、同居人は、ちょっと知恵をつけたみたいで、自分が忙しくてボクに呼ばれたくない時は、ボクの大好きなモルモットミックスをサークルに入れるんだよ。ボク、そんなのでごまかされるのは、いやだけど、やっぱり、モルモットミックスは好きだし、困っちゃうんだよね。。。
2018年9月17日月曜日
ゴロゴロするボク
ボク、同居人につきあって、ソファーでゴロゴロするのは、べつにいやじゃないんだけど、写真を撮るのはやめてほしいの。だって、ボク、変な子だと思われちゃうじゃない。。。
ところで、イチゴの縫い針混入事件はどんどん拡大してて、ついに南オーストラリア州にまで到達したらしいよ。連邦政府が騒ぎ始めたから、政治利用されて、たいへんなことになるんだろうなぁ。。。
ところで、イチゴの縫い針混入事件はどんどん拡大してて、ついに南オーストラリア州にまで到達したらしいよ。連邦政府が騒ぎ始めたから、政治利用されて、たいへんなことになるんだろうなぁ。。。
2018年9月16日日曜日
2018年9月15日土曜日
いちごの危険情報!
ここのところ、オーストラリアはいちごの製品回収騒ぎが拡大してるの。それがね、3日くらい前に、スーパーで売ってるクインズランド産のいちごの中に縫い針が入ってるのがみつかってニュースになったんだよね。
同居人の話では、クインズランド州には、ワーホリメーカーに評判の悪いいちご農園があるんだって。だから、誰か雇われてた人が農園への復讐にやったなって思ってたんだって。
この国の人たちは、薬物中毒者が注射針をそこらへんに捨てるのに慣れてるから、縫い針くらいだと、たいした騒動にはならないんだけど、ニュースを見て、まねする輩が現れたらしく、別の農園産のいちごからも次々、縫い針が見つかり始めちゃったんだよー。そうなったら、やっぱり騒ぎになるよねー。そうじゃなくても、今年は、いちごの価格が暴落してて、農家はキューキュー言ってたし。
それで、いちごは、食べる前にカットして針が入っていないか確認しましょうって政府が宣伝してるの。オーストラリアに来る人は気を付けてね。
2018年9月14日金曜日
同居人は強いのー!!!
ボク、同居人のうちの子になってよかった!だってね、同居人は強いんだよー。
今朝ね、ボクが、同居人といっしょにベランダ菜園で小麦若葉を食べてたら、カラワンっていう大きな怖い鳥が来たの。(これね。日本語ではフエガラスっていうらしいよ。)
ボクは警戒して、グルルルル―って言ったんだけど、カラワンは全然気にしないで近寄ってきたんだ。
そうしたら、同居人が、カラワンより自分のほうが強いから大丈夫って言って、ボクをしっかり抱っこして、片手をカラワンのほうに伸ばして、エイって手を振ったの。
そうしたら、カラワンはバサバサって飛んで逃げて行ったんだよ!同居人は、ほんとに強かったの。すごーい!
今朝ね、ボクが、同居人といっしょにベランダ菜園で小麦若葉を食べてたら、カラワンっていう大きな怖い鳥が来たの。(これね。日本語ではフエガラスっていうらしいよ。)
ボクは警戒して、グルルルル―って言ったんだけど、カラワンは全然気にしないで近寄ってきたんだ。
そうしたら、同居人が、カラワンより自分のほうが強いから大丈夫って言って、ボクをしっかり抱っこして、片手をカラワンのほうに伸ばして、エイって手を振ったの。
そうしたら、カラワンはバサバサって飛んで逃げて行ったんだよ!同居人は、ほんとに強かったの。すごーい!
2018年9月13日木曜日
乗車カードにご用心。。。
同居人が、ブーブー言ってるの。こないだ、お出かけした時に、公共交通機関の乗車カードを使ったら、間違った金額が課金されてたんだって。
同居人の話では、電車やバスやトラムやフェリーはリチャージ式のプリペイドカードで乗り降りするのがふつうなんだけど、この乗車カードへの課金を間違うのが、どこの州でもすごーく多いんだって。同居人の経験では、5回に1回くらいは間違ってるって。だから、公共交通機関を使った後は、必ず、ウェブページでの乗車賃課金状況を確認して、間違ってたらクレームのメールを出さないといけないんだって。
めんどくさいね。モグモグ。
同居人の話では、電車やバスやトラムやフェリーはリチャージ式のプリペイドカードで乗り降りするのがふつうなんだけど、この乗車カードへの課金を間違うのが、どこの州でもすごーく多いんだって。同居人の経験では、5回に1回くらいは間違ってるって。だから、公共交通機関を使った後は、必ず、ウェブページでの乗車賃課金状況を確認して、間違ってたらクレームのメールを出さないといけないんだって。
めんどくさいね。モグモグ。
2018年9月12日水曜日
七面鳥くん、走る!
昨日、同居人は、ボクの草を取りに住宅街のはずれの原っぱへ行ってきてくれたらしいの。そこで、七面鳥くんが走ってたから、写真を撮ったんだって。これが、その七面鳥くん。
オーストラリアの七面鳥くんは、アメリカのサンクスギビングなんかで食べられちゃう子と違って、大きくても細身なの。
野生で、住宅街なんかでも平気で走り回ってるんだよ。
オーストラリアン・ブッシュ・ターキーとかブラッシュ・ターキーとかいうんだって。
オーストラリアの七面鳥くんは、アメリカのサンクスギビングなんかで食べられちゃう子と違って、大きくても細身なの。
野生で、住宅街なんかでも平気で走り回ってるんだよ。
オーストラリアン・ブッシュ・ターキーとかブラッシュ・ターキーとかいうんだって。
2018年9月11日火曜日
2018年9月10日月曜日
モ留守番の注意事項。。。
同居人が、お出かけするんだって。帰りが遅くなるけど、心配しないよーにって言ってるの。
ボクのお家の近所は、治安が悪いから、帰りが遅くなるのは危ないんじゃないかと思ったんだけど、大丈夫だって同居人が言うんだよ。
同居人の話では、ボクのうちの辺りは、犯罪多発地帯だけど、家宅に侵入しての強盗とか、家宅に侵入しての強姦とか、家人による殺人とかばっかりで、たまーに、自宅玄関前で射殺とかあるけど、危ないのは、もっぱら、うちにいた場合なんだって。
ボク、目が点になっちゃったよ!
それで、同居人がね、ボクは気を付けてモ留守番するよーにって。。。ボク、同居人が帰ってくるまで、ロフトの下に隠れてることにする。。。
ボクのお家の近所は、治安が悪いから、帰りが遅くなるのは危ないんじゃないかと思ったんだけど、大丈夫だって同居人が言うんだよ。
同居人の話では、ボクのうちの辺りは、犯罪多発地帯だけど、家宅に侵入しての強盗とか、家宅に侵入しての強姦とか、家人による殺人とかばっかりで、たまーに、自宅玄関前で射殺とかあるけど、危ないのは、もっぱら、うちにいた場合なんだって。
ボク、目が点になっちゃったよ!
それで、同居人がね、ボクは気を付けてモ留守番するよーにって。。。ボク、同居人が帰ってくるまで、ロフトの下に隠れてることにする。。。
2018年9月9日日曜日
ボク、りっぱな判断でえらかったの。
ここのところ、同居人は、どうも調子が悪かったみたいなんだけど、昨日はとうとう寝込んじゃったの。
ボク、同居人は一日、ゆっくり休養したほうがいいなって判断して、一日、同居人のことを呼ばないで静かにしててあげたんだ。ボク、えらかったの。
同居人は、ボクがりっぱになったから、ボクの職業を「アニマルセラピスト(見習い)」から「アニマルセラピスト」に変えてくれるって言ってるんだ。でも、ボク、そういうのは気にしないタイプだから、どーでもいいの。。。
ボク、同居人は一日、ゆっくり休養したほうがいいなって判断して、一日、同居人のことを呼ばないで静かにしててあげたんだ。ボク、えらかったの。
同居人は、ボクがりっぱになったから、ボクの職業を「アニマルセラピスト(見習い)」から「アニマルセラピスト」に変えてくれるって言ってるんだ。でも、ボク、そういうのは気にしないタイプだから、どーでもいいの。。。
2018年9月7日金曜日
2018年9月4日火曜日
モルモット感謝の日って知ってる?
ボク、知らなかったの。毎年7月16日は、世界中で、モルモット感謝の日(Guinea Pig Appreciation Day)なんだって。同居人はお祝いしてくれなかったもん。
同居人も昨日まで知らなかったんだって。来年は、お祝いしてくれるって言ってる。Googleカレンダーにも登録してたよ。
それでね、モルモット感謝の日があるのに、モルモットの同居人感謝の日がないのはおかしいから、9月4日はモルモットの同居人感謝の日にしようって、同居人が言うの。それだけじゃないんだよ。9月5日はモルモットの飼い主感謝の日にして、9月6日はモルモットの世話係感謝の日にして、9月7日はモルモットの飼育担当感謝の日にして、、、って、えんえんとブツブツ言ってるの~!
モルモット感謝の日だけでいいに決まってるよ。もぅ。それより、もっとおやつちょうだい。
同居人も昨日まで知らなかったんだって。来年は、お祝いしてくれるって言ってる。Googleカレンダーにも登録してたよ。
それでね、モルモット感謝の日があるのに、モルモットの同居人感謝の日がないのはおかしいから、9月4日はモルモットの同居人感謝の日にしようって、同居人が言うの。それだけじゃないんだよ。9月5日はモルモットの飼い主感謝の日にして、9月6日はモルモットの世話係感謝の日にして、9月7日はモルモットの飼育担当感謝の日にして、、、って、えんえんとブツブツ言ってるの~!
モルモット感謝の日だけでいいに決まってるよ。もぅ。それより、もっとおやつちょうだい。
2018年9月3日月曜日
2018年9月2日日曜日
ボクの今度の牧草
同居人が、オーツの乾草を買ってきてくれたの。
ふだんは、お馬さんなんかの飼料屋さんに行って、すごい大きな束を買ってくれるんだけど、今回は、遠くまでお買い物に行けなかったからって、近所のペットショップで売ってたやつ。まだけっこう緑色だから、ローカルの今年産だろうって、同居人は言ってる。
ボク、オーツ(えん麦)とか大麦とか小麦とか、麦系の牧草が好きなの。
ボク、記念撮影に呼ばれたんだけど、写真を撮ろうとした同居人が、ボクのお手手のつめが伸びてることに気づいちゃったの~。おかげで、記念撮影中止で爪切りされちゃった。くっ。
ふだんは、お馬さんなんかの飼料屋さんに行って、すごい大きな束を買ってくれるんだけど、今回は、遠くまでお買い物に行けなかったからって、近所のペットショップで売ってたやつ。まだけっこう緑色だから、ローカルの今年産だろうって、同居人は言ってる。
ボク、オーツ(えん麦)とか大麦とか小麦とか、麦系の牧草が好きなの。
ボク、記念撮影に呼ばれたんだけど、写真を撮ろうとした同居人が、ボクのお手手のつめが伸びてることに気づいちゃったの~。おかげで、記念撮影中止で爪切りされちゃった。くっ。
2018年9月1日土曜日
ショー・ミー・ユア・ティース
ボク、同居人が「ショー・ミー・ユア・ティース(Show me your theeth)」って言ったら、歯を見せなくちゃいけないの。同居人は、毎日、一回はボクの歯をチェックする悪い癖があるから。
ボク、お顔触られるの嫌いだけど、がまんなの。えらいでしょ?
ボク、向かって左の上の歯の左端が尖っちゃうことがあるんだよね。生草の量が少ないと尖りがちなの。やっぱり、乾草だけだと、どうしてもお野菜の量が増えちゃうから、もぐもぐの回数少な目でお腹がふくれちゃうでしょ。
今日もちょっとあやしいかなぁ。。。もっと生草ちょーだい。
ボク、お顔触られるの嫌いだけど、がまんなの。えらいでしょ?
ボク、向かって左の上の歯の左端が尖っちゃうことがあるんだよね。生草の量が少ないと尖りがちなの。やっぱり、乾草だけだと、どうしてもお野菜の量が増えちゃうから、もぐもぐの回数少な目でお腹がふくれちゃうでしょ。
今日もちょっとあやしいかなぁ。。。もっと生草ちょーだい。
登録:
投稿 (Atom)