ヤム、ヤム、ヤム!
ぼく、リーズン。ここはオーストラリア。同居人、一名。同居人は、ぼくのことをジャスティスとトゥルースの後継セラピストだって言ってる。そんなのぼくの知ったことではなーい。
2018年10月31日水曜日
2018年10月30日火曜日
ボク、もうちょっとかまってもらいたい。。。
ここのところ、同居人があんよをひきずってるおかげで、ボク、かまってもらう時間がちょっと少なくて、ちょっと不満。。。
同居人は、ボクのことをだっこするには、ボクのことをチェインバースまで迎えに来て、ボクがだっこに飽きたら、またチェインバースまで送らなくちゃならないから、歩けない時にはけっこうたいへんなんだって言ってるの。
だったら、ボク、チェインバースに帰らなくても、同居人といっしょにお家の中、全体を自由に歩き回って暮らしてあげるのに。。。
それは、「だめー」って言うんだもんなぁ。同居人って、勝手だよね。。
同居人は、ボクのことをだっこするには、ボクのことをチェインバースまで迎えに来て、ボクがだっこに飽きたら、またチェインバースまで送らなくちゃならないから、歩けない時にはけっこうたいへんなんだって言ってるの。
だったら、ボク、チェインバースに帰らなくても、同居人といっしょにお家の中、全体を自由に歩き回って暮らしてあげるのに。。。
それは、「だめー」って言うんだもんなぁ。同居人って、勝手だよね。。
2018年10月29日月曜日
あんよが痛いの。。。
たいへんなことになったの。同居人があんよが痛くて、歩けないって言うの。昨日は、お買い物にも行かなかったんだよ。
ボクのおやつ、ベランダ菜園の収穫物だけで足りるかなぁ。。。
ボクが、ベランダ菜園のほうをじっと見てたら、同居人が写真を撮ったの。もちろん、ボクは、カメラの方を見たよ。
ボクのおやつ、ベランダ菜園の収穫物だけで足りるかなぁ。。。
ボクが、ベランダ菜園のほうをじっと見てたら、同居人が写真を撮ったの。もちろん、ボクは、カメラの方を見たよ。
2018年10月27日土曜日
ボク、同居人に責められたの。
同居人は、ボクのことが大好きなの。ボクが何をしても、「トゥルースは世界で一番かわいいピギーだ」とか「トゥルースはほんとに頭がいい」とか言うんだよ。
でも、昨日、同居人は、ボクが同居人に「批判的な冷たい視線を投げかけた」って、文句言ったの!
それがね、同居人は、こないだ雨が降った日に、お外でつるつるのタイルの上を歩いていて、すべって開脚状態になって、あんよを痛くしちゃったんだよね。それなのに、毎日、ドタバタとエアロビクスするから、ますます、あんよが痛くなって、昨日は、歩けなくなっちゃったの。
それで、ボクのおやつを取りに行くのもたいへんだって言うから、ボク、同居人のことをじーっと見ちゃったの。だってぇ、ボクのおやつの問題だしぃ。ボク、べつに同居人を批判したりしてないのにさ。
でも、昨日、同居人は、ボクが同居人に「批判的な冷たい視線を投げかけた」って、文句言ったの!
それがね、同居人は、こないだ雨が降った日に、お外でつるつるのタイルの上を歩いていて、すべって開脚状態になって、あんよを痛くしちゃったんだよね。それなのに、毎日、ドタバタとエアロビクスするから、ますます、あんよが痛くなって、昨日は、歩けなくなっちゃったの。
それで、ボクのおやつを取りに行くのもたいへんだって言うから、ボク、同居人のことをじーっと見ちゃったの。だってぇ、ボクのおやつの問題だしぃ。ボク、べつに同居人を批判したりしてないのにさ。
2018年10月25日木曜日
小さいふりをさせられたボク。。。
昨日、Googleフォトが同居人に一年前のボクと同居人の写真を送ってきたらしいの。
それで、同居人は、ボクがまだ小さかったって思い出して、一年ぶりに小さいボクをだっこしたいから、小さいふりをするようにって言ったの。。。
そんなこと言われても~!
ボクなりにがんばってまぁるくなって、なるべく同居人の手のひらに収まるように努力してみたんだけど。やっぱり、はみ出ちゃうよ。。。
ところで、今日は、シドニー西部のバス停で、捨てられていた使用済みの注射針をみつけた高校生が、周りにいた高校生8人をその針でつついたっていうので、大騒ぎになってる。なんで、そんなことするかねぇって同居人がため息ついてた。
それで、同居人は、ボクがまだ小さかったって思い出して、一年ぶりに小さいボクをだっこしたいから、小さいふりをするようにって言ったの。。。
そんなこと言われても~!
ボクなりにがんばってまぁるくなって、なるべく同居人の手のひらに収まるように努力してみたんだけど。やっぱり、はみ出ちゃうよ。。。
ところで、今日は、シドニー西部のバス停で、捨てられていた使用済みの注射針をみつけた高校生が、周りにいた高校生8人をその針でつついたっていうので、大騒ぎになってる。なんで、そんなことするかねぇって同居人がため息ついてた。
2018年10月24日水曜日
トウモロコシは茎が一番ヤミー!
同居人は、ベランダ菜園でボクのおやつをいろいろ育ててくれるんだけど、夏の間だけのおやつにトウモロコシがあるの。
トウモロコシって言っても、葉っぱと茎だけで、実ができる前に刈り取ってボクが食べちゃうんだ。だって、鉢植えだから、大きくはならないんだもん。
でも、いいの。ボク、トウモロコシの茎がだ~い好きだから💕
固い袴(葉っぱが茎にくっついてるところ)をとってもらったら、もうボク、バリバリかじっちゃうもんね。
2018年10月22日月曜日
マンモグラフィーのせいで、、、
同居人は今日、乳がんのスクリーニングにマンモグラムを撮りに行ってきたの。
同居人によると、事前の説明では、乳房を圧迫するからちょっと痛いはずだったんだって。ところが、実際は、機械がおっぱいに触れた程度で、押すってほどでもなく、ぜーんぜん痛くなかったんだって。
それで、同居人がブツブツ言ってるの。これは、もしかして、自分のおっぱいが小さすぎて、機械が押せる大きさに達していなかったのではないか、、、だって。
ボク、笑っちゃ悪いと思って知らん顔してたんだけど、同居人って、ほんと、いつもくだらないことばっかり考えてるよね。
ところで、今日、オーストラリアは、国家からのごめんなさいデーだったんだよ。50年くらい前から最近まで、学校や施設で児童の性的虐待が流行してるのを、国を挙げて、無視し続けてきたんだけど、この度、やっと苦情を握りつぶすのをやめて謝ることにしたんだって。それで、今日、首相がごめんなさいって言ったらしいよ。
同居人によると、事前の説明では、乳房を圧迫するからちょっと痛いはずだったんだって。ところが、実際は、機械がおっぱいに触れた程度で、押すってほどでもなく、ぜーんぜん痛くなかったんだって。
それで、同居人がブツブツ言ってるの。これは、もしかして、自分のおっぱいが小さすぎて、機械が押せる大きさに達していなかったのではないか、、、だって。
ボク、笑っちゃ悪いと思って知らん顔してたんだけど、同居人って、ほんと、いつもくだらないことばっかり考えてるよね。
ところで、今日、オーストラリアは、国家からのごめんなさいデーだったんだよ。50年くらい前から最近まで、学校や施設で児童の性的虐待が流行してるのを、国を挙げて、無視し続けてきたんだけど、この度、やっと苦情を握りつぶすのをやめて謝ることにしたんだって。それで、今日、首相がごめんなさいって言ったらしいよ。
2018年10月21日日曜日
ベッドメイキングしてるボク
ボク、ベッドメイキングはきちんとしたい主義なの。でも、同居人は、そういうことにはお構いなしな性格なの。
だから、ボクが同居人の二度寝に付き合って、同居人のお腹に乗っておふとんに入る時には、ボクは自分でベッドメイキングしなくちゃならないんだよね。
ボクのこだわりはもっぱらかけ布団で、激しく頭突きして整えるんだよ。ボクのお顔がボケてるのは、頭突き中だからなの。
ベッドメイキングが終わったら、同居人といっしょにまったりするの。
ところで、昨日、オーストラリアはこないだ首相が辞めた後の補欠選挙だったの。どうも大接戦になってるみたいで、結果が出るのは二週間先かもしれないんだって。
だから、ボクが同居人の二度寝に付き合って、同居人のお腹に乗っておふとんに入る時には、ボクは自分でベッドメイキングしなくちゃならないんだよね。
ボクのこだわりはもっぱらかけ布団で、激しく頭突きして整えるんだよ。ボクのお顔がボケてるのは、頭突き中だからなの。
ベッドメイキングが終わったら、同居人といっしょにまったりするの。
ところで、昨日、オーストラリアはこないだ首相が辞めた後の補欠選挙だったの。どうも大接戦になってるみたいで、結果が出るのは二週間先かもしれないんだって。
2018年10月19日金曜日
おナス曲線をほめられたんだけど。。。
ボクが、サークルで小麦若葉をセルフサービスで食べてたら、同居人がボクの写真を撮ったの。
それでね、ボクの背中がいい感じのおナス曲線になって偉いって言ったの~。
ボク、そういうことでほめられても、どうしたらいいかわかんないんだけど。。。
ところで、ここ数日、オーストラリアでは、メリッサ・プライス環境大臣が、ニュースを賑わせているの。
なんでも、環境大臣は、レストランで野党の上院議員を含めた数人の人とキリバスの元大統領でノーベル平和賞候補者がお食事してるのをみつけて、声をかけたんだって。それで、キリバスの元大統領に、太平洋はいつでもお金なのよとか、小切手帳持ってるわよ、いくら欲しいのとかって言ったんだってー。
それ、失礼だよねー。それで、野党の上院議員が議会に報告して問題になったの。でも、環境大臣は、辞任するでもなく、首相も大臣を首にするでもなく、メディアが騒いでるだけで、そのまんま。
環境大臣の態度は、典型的な白人オーストラリア人の有色人種に対する態度で、似たような話はいくらでもあると思うけどって同居人は言ってる。
それでね、ボクの背中がいい感じのおナス曲線になって偉いって言ったの~。
ボク、そういうことでほめられても、どうしたらいいかわかんないんだけど。。。
ところで、ここ数日、オーストラリアでは、メリッサ・プライス環境大臣が、ニュースを賑わせているの。
なんでも、環境大臣は、レストランで野党の上院議員を含めた数人の人とキリバスの元大統領でノーベル平和賞候補者がお食事してるのをみつけて、声をかけたんだって。それで、キリバスの元大統領に、太平洋はいつでもお金なのよとか、小切手帳持ってるわよ、いくら欲しいのとかって言ったんだってー。
それ、失礼だよねー。それで、野党の上院議員が議会に報告して問題になったの。でも、環境大臣は、辞任するでもなく、首相も大臣を首にするでもなく、メディアが騒いでるだけで、そのまんま。
環境大臣の態度は、典型的な白人オーストラリア人の有色人種に対する態度で、似たような話はいくらでもあると思うけどって同居人は言ってる。
2018年10月18日木曜日
1.5キロやせたんだって。
ボクじゃないよー。ボクは、いつも通り、1250グラム。1500グラムやせるなんて無理だもんね。やせたのは、同居人。2週間前から減量してるから。
同居人が受講してたアメリカのケース・ウェスタン・リザーブ大学の無料オンライン講座によると、一週間に450グラムから900グラム減量するのが適切なんだってさ。
同居人が受講してたアメリカのケース・ウェスタン・リザーブ大学の無料オンライン講座によると、一週間に450グラムから900グラム減量するのが適切なんだってさ。
2018年10月17日水曜日
2018年10月16日火曜日
2018年10月15日月曜日
パクチーとクレソンが咲いたんだよ。
ボクのベランダ菜園は、今、白くて小さなお花のシーズンなの。
これは、パクチーのお花。オーストラリアではコリアンダーって言うんだよ。
それから、これがクレソンのお花。オーストラリアでは、ウォータークレスって言うの。
種ができたら、買わなくて済むなぁって、同居人がつぶやいてるんだ。同居人は貧乏だもんね。くふ。
これは、パクチーのお花。オーストラリアではコリアンダーって言うんだよ。
それから、これがクレソンのお花。オーストラリアでは、ウォータークレスって言うの。
種ができたら、買わなくて済むなぁって、同居人がつぶやいてるんだ。同居人は貧乏だもんね。くふ。
2018年10月14日日曜日
ワーキングホリデーで農場に行った人いる?
ニュースを読んでた同居人が「おぉーーーっ」って。
なんでも、オーストラリアの農場で1時間当たり8ドルぐらいでこき使われてたバヌアツ人5人が、雇い主を訴えたら、この度、裁判が始まる前に和解したんだって。どれくらいの期間働いてたんだかは書いてなかったらしいんだけど、なんでも一人当たり、日本円にして250万円を越える金額の和解金をもらったらしい!
それで、同居人が、日本からワーホリに来てた人も集団訴訟をやるといいんじゃないかって言ってるの。なんなら、自分が日本人被害者を集めて集団訴訟やってる弁護士に紹介して、弁護士から紹介料でももらおうかって言って笑ってるのー。
ボクもつられてにっこりしてみたけど、じつは、ボクは訴訟には興味ないの。
なんでも、オーストラリアの農場で1時間当たり8ドルぐらいでこき使われてたバヌアツ人5人が、雇い主を訴えたら、この度、裁判が始まる前に和解したんだって。どれくらいの期間働いてたんだかは書いてなかったらしいんだけど、なんでも一人当たり、日本円にして250万円を越える金額の和解金をもらったらしい!
それで、同居人が、日本からワーホリに来てた人も集団訴訟をやるといいんじゃないかって言ってるの。なんなら、自分が日本人被害者を集めて集団訴訟やってる弁護士に紹介して、弁護士から紹介料でももらおうかって言って笑ってるのー。
2018年10月13日土曜日
ボク、セラピーのお仕事中
ボク、今朝は同居人の要望で肩に乗ってあげるセラピーをしたの。
ボク、ほんとは、肩に乗るのは好きじゃないの。でも、今朝は、同居人がどんよりしてるから、希望をきいて元気づけてあげることにしたの。
それがね、同居人は、今朝、ぐうぜんに、うえやまとちさんの「クッキングパパ」がまだ連載中だっていう記事をウェブで見たんだって。それで、同居人は、昔、日本でライターしてた時に、自分の担当だった編集者さんと、その編集者さんが担当してたうえやまとちさんと飲みに行ったことがあるのを思い出したんだって。でね、とちさんががんばってるって喜んだ後で、ひさしぶりに転職したくなったらしくて、どーんよりしちゃったの。同居人は、もう仕事をするような年でもないんだってさ。ふーん。。。
ボク、ほんとは、肩に乗るのは好きじゃないの。でも、今朝は、同居人がどんよりしてるから、希望をきいて元気づけてあげることにしたの。
それがね、同居人は、今朝、ぐうぜんに、うえやまとちさんの「クッキングパパ」がまだ連載中だっていう記事をウェブで見たんだって。それで、同居人は、昔、日本でライターしてた時に、自分の担当だった編集者さんと、その編集者さんが担当してたうえやまとちさんと飲みに行ったことがあるのを思い出したんだって。でね、とちさんががんばってるって喜んだ後で、ひさしぶりに転職したくなったらしくて、どーんよりしちゃったの。同居人は、もう仕事をするような年でもないんだってさ。ふーん。。。
2018年10月11日木曜日
2018年10月10日水曜日
ケータイが勝手に加工した写真
同居人が、びっくりしてるの。ケータイが勝手にボクの写真を白黒に加工したんだって。
それでね、ボクは白いコートを着てるから、白黒写真でもとってもかわいく写ってるって言って、デレデレしてるんだよ~。
同居人は、ボクのことなら、なんでもかわいいって言うんだよね。へんなの。
それでね、ボクは白いコートを着てるから、白黒写真でもとってもかわいく写ってるって言って、デレデレしてるんだよ~。
同居人は、ボクのことなら、なんでもかわいいって言うんだよね。へんなの。
2018年10月9日火曜日
2018年10月8日月曜日
2018年10月6日土曜日
モルモットの一か月の食費
あのね、同居人がTwitterを見てたら、日本のモル飼いさんたちが、モルモットの食費が一か月1000円なんて、ぜったい無理だって話し合ってたんだって。
それでね、同居人も、そりゃー、無理に決まってるって、思ったんだって。
でも、同居人は、その後しばらくしてから、でも、よく考えると、うちは、そんなもんかもしれない、、、ってつぶやいたの~。ボク、お安くあがる子かもしれないんだって~。え~。
それから、同居人はボクをベランダ菜園に小麦若葉のブレッキー(朝ごはん)に連れて行ってくれて、お金がかからない代わりに時間と手間がかかるって言ったんだ。ボク、いい子なのにさ。
それでね、同居人も、そりゃー、無理に決まってるって、思ったんだって。
でも、同居人は、その後しばらくしてから、でも、よく考えると、うちは、そんなもんかもしれない、、、ってつぶやいたの~。ボク、お安くあがる子かもしれないんだって~。え~。
それから、同居人はボクをベランダ菜園に小麦若葉のブレッキー(朝ごはん)に連れて行ってくれて、お金がかからない代わりに時間と手間がかかるって言ったんだ。ボク、いい子なのにさ。
2018年10月5日金曜日
緊張してるボク
緊張の面持ちで同居人にだっこされてるボク。
だってね、同居人が、お出かけしてくるから、いい子でモ留守番してるようにって言ったから。同居人がそういう時は、3時間を超える長いモ留守番なの。ボク、あんまり長いモ留守番はいやなの。。。
なのに、同居人ったら、そんなボクを置いて、お出かけ先で、「365FUN」(365日楽しいことばっかりってことかな)なんて車のナンバープレートをみつけて、喜んでたみたい。
だってね、同居人が、お出かけしてくるから、いい子でモ留守番してるようにって言ったから。同居人がそういう時は、3時間を超える長いモ留守番なの。ボク、あんまり長いモ留守番はいやなの。。。
なのに、同居人ったら、そんなボクを置いて、お出かけ先で、「365FUN」(365日楽しいことばっかりってことかな)なんて車のナンバープレートをみつけて、喜んでたみたい。
2018年10月4日木曜日
オーストラリアのへんな看板
これ、同居人がお出かけした時に電車の駅で撮ってきた看板。オーストラリアでよく見かけるタイプの看板なんだって。
英語のほかに中国語と日本語が書いてあるの~!!!しかも、日本語がビミョーにへん。。。(インフォーマルな話し言葉とフォーマルな書き言葉の違いがわかってないって、同居人が言ってた。)
英語のほかに中国語と日本語が書いてあるの~!!!しかも、日本語がビミョーにへん。。。(インフォーマルな話し言葉とフォーマルな書き言葉の違いがわかってないって、同居人が言ってた。)
ボクはモ留守番してたから、看板は見てないの。
2018年10月3日水曜日
2018年10月1日月曜日
ボク、モデル業も進歩したよね?
ボク、子どもの頃は、カメラを見ると、不機嫌な顔をして睨んじゃう癖があったの。でもボク、もうおとなだから、カメラを見ても不機嫌にならないし、睨んだりもしないんだよ。ボク、モデル業も上手になったと思うんだ。
でも、同居人ったら、まだ、ボクのモデル活動に不満があるみたいなの。睨まなくなったのはいいけど、今度はカメラに寄りすぎなんだよねぇって、ブツブツ言ってるの。
今、オーストラリアは、鳥の赤ちゃんがいっぱいいる時期なんだって。うちの前にも頭に角(?)が立ってるクレステッドピジョンっていう鳩の赤ちゃんが2名ウロウロしてるの。
同居人が、リトル・ワンとリトル・トゥーって、いい加減な名前を付けてたよ。
でも、同居人ったら、まだ、ボクのモデル活動に不満があるみたいなの。睨まなくなったのはいいけど、今度はカメラに寄りすぎなんだよねぇって、ブツブツ言ってるの。
今、オーストラリアは、鳥の赤ちゃんがいっぱいいる時期なんだって。うちの前にも頭に角(?)が立ってるクレステッドピジョンっていう鳩の赤ちゃんが2名ウロウロしてるの。
同居人が、リトル・ワンとリトル・トゥーって、いい加減な名前を付けてたよ。
登録:
投稿 (Atom)